クローヴァ歯科クリニック 横浜市都筑区

横浜市都筑区  日本小児歯科学会認定専門医が在籍している歯医者さん

HOME ≫ 予防歯科 ≫

予防歯科

診療内容

0113_231209_コピー

丁寧にチェックして虫歯を予防

乳歯は一般的に生後6ヶ月より3歳までに上下合わせて20本生え揃います。6歳頃には6本の6歳臼歯(きゅうし)と言われる永久歯も生え始め、お子様が一生虫歯ゼロでいるためには、この時期のケアが大切です。乳歯は痛みがなく進行も早いので、歯が出始めたら、歯医者に連れてきて定期的にクリーニング、フッ素塗布(とふ)などの予防をお勧めしています。
早い時期からの定期的な検診やプラークコントロールがなかなか難しいお母様などには月1回のクリーニングなどを行いながらシーラント、フッソ、TBI(歯磨き練習)などによってしっかり予防をしていきます。
虫歯の早期発見にもつながり、小さいお子様などは歯医者に対する恐怖心を持つことなくスムーズに治療することができ特にお勧めです。
お母様が見ても分からないような初期の虫歯や歯と歯の間の虫歯は気がついた時にはとても進行している場合もあります。
このようなことからも歯医者で細かく丁寧にチェックして虫歯を予防することがとても重要です。

予防歯科

シーラント

虫歯になりにくくするために最新のレーザーを使って歯の溝を殺菌・消毒、フッ素入りの樹脂を流し込みます。

フッ素塗布

フッ素塗布

歯を強くするために定期的に行います。

  • MIペースト(歯の再石灰化を促します)
  • 泡状フッ素(濃度は低く毎日でも塗布できます)
  • フルオールゼリー(永久歯用に使用します)

ブラッシング指導

年齢、性別、生活習慣によって、お子様に合ったブラッシング指導をしていきます。

MFT(口腔筋機能療法)

MFT(口腔筋機能療法)とは?

歯並びや嚙み合わせの形成には遺伝だけでなく幼少期の生活習慣や癖などの大きな影響を及ぼしています。アレルギー性鼻炎などによる口呼吸の習慣がお口回りの筋肉の弛緩につながることもあります。

MFTはこうした後天的な筋肉の不調和を舌や口唇、頬などの口腔顔面筋のトレーニングをとおして整えていく療法です。咀嚼時、嚥下時、発音時、安静時の舌や唇の位置の改善ができ、マウスピースを用いた筋機能矯正と併用するとさらに効果があります。

小児歯科 歯科衛生士

0021_231209_コピー_コピー_コピー_コピー

予防歯科

歯科衛生士 小児歯科学会認定衛生士
浅原 友美子

2011年よりクローヴァ歯科クリニックに勤務しております。歯のクリーニング、ハブラシ指導、歯質の強化、形態修正、食生活指導など様々な面からむし歯の予防に力を入れるとともに、2人の子供を持つ母として保護者の皆様からの色々なご相談やご質問に答えていければと思います。

〒224-0021 神奈川県横浜市都筑区北山田3-12-13

【電話】
045-591-8795

【診療時間】
月・火・水・金・土
午前 10:00~13:00/午後14:30〜19:30
小児歯科は19:00まで

【休診】
木・日・祝

モバイルサイト

クローヴァ歯科クリニックスマホサイトQRコード

スマートフォンからのアクセスはこちら